ONKYO CR-D1 LTD リモコン 取扱説明書
手持ちのCR-D2LTDと比較を知りたくて購入、音の違い等は殆ど変わらない事が分かったので下記のメンテナンスを実施した上で出品する事にしました。
テレビに光出力があれば光ケーブルでつないで音が出せるので非常に便利です。
一部の写真に写っているBluetoothレシーバーは非売品です。
メンテナンス項目
1.ピックアップのクリーニングと読込調整
2.ピックアップ固定バネ、ゴムのメンテンス
3.排出トレーのベルト状態確認
4.各ギヤー部、摺動面グリースを塗布
5.筐体内部の誇りなどの除去
6.設定や操作がリモコンで出来る事を確認
トレーの動きやCDの読込もスムーズです。
特記事項
*CR-D1LTD用でなく写真のリモコンRC-659Sが完璧に代替として機能します。
*残念な点は最初から前面パネルに傷があり修正しきれませんでした。
ガタツキや不具合は無いので使用上の問題は特に無いです。
その他の傷などは少なめで全体的には綺麗だと思います。
*CD,FMレシーバー,光接続,各RCA接続,スピーカーからのノイズの無い音,リモコンでの操作等、全て問題な無い事を一定時間確認し点検整備も行っていますが、到着時の保証は出来無い事をご了解の上ご購入お願い致します。
リミテッド感があり、メンテナンスも簡単でONKYOの非常に良い製品の一つだと思います。
SPEC】●定格出力:40W+40W(4Ω、1kHz、全高調波歪率0.5%以下) ●実用最大出力:60W+60W(4Ω、JEITA) ●アンプ部全高調波歪率:0.08%(1kHz 1W出力時) ●アンプ部周波数特性:10Hz~60kHz/+1dB、-3dB(LINE1) ●アンプ部SN比:100dB(LINE1、IHF-A) ●CD部周波数特性:4Hz~20kHz ●音声入力端子:デジタル1(光)、アナログ3、ステレオミニ1 ●音声出力端子:サブウーファーモノ1、ヘッドホン1 ●消費電力:80W(電気用品安全法技術基準) ●外形寸法:205W×117H×338Dmm ●質量:5.5kg
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##ラジオ・コンポ